越前若狭お城フェス2025

 福井県には、越前朝倉氏が栄華を誇った戦国城下町と背後の山城からなる一乗谷朝倉氏遺跡、北陸唯一の現存12天守である丸岡城をはじめ、福井藩祖である結城秀康が築いた福井城、「天空の城」として知られる越前大野城など魅力あふれるお城があります。「難攻不落」で有名な国吉城、若狭武田氏の本拠地だった後瀬山城といった個性的な山城も数多く残っています。

北陸新幹線福井・敦賀開業を経て、2年目を迎える今年。歴史と文化が息づく若狭路の小浜市を舞台に、福井県内や北陸新幹線の沿線地域、岐阜、滋賀など近隣の府県からも「お城」が集結し、城について知り、楽しみ、交流する各種企画を用意した城フェスを今年も開催します! ぜひ福井に足を運んで「越前若狭の城」と「御食国わかさ小浜」を堪能してください。





イベント内の決定事項は都度更新してまいります。

イベント概要

【開催日】
2025年10月25日 () / 26日 ()


【会 場】 
JA福井県 小浜支店
 └お城団体によるブース出展、御城印など限定グッズの販売 など
小浜市総合福祉センター(サン・サンホーム小浜)
 └基調講演、トークセッション など

福井県立若狭歴史博物館
 └体験ブース、パネル展示など


【料 金】 
入場無料(体験イベントでは参加費あり)

【駐車場】
福井県若狭合同庁舎、福井県嶺南振興局の駐車場をご利用ください。
もしくは公共交通機関をご利用ください。
※JA福井県に駐車することはできません。

イベント内容


JA福井県 小浜支店(3階ホール)

全国お城ブース
【10/25(土) 11:00~16:00】
【10/26(日) 10:00~15:00】

北陸新幹線沿線地域や近隣県、福井県内のお城がブース出展します。
お城情報や観光情報の PR 、限定御城印やグッズの販売などを行います!

出展団体

岩槻城、春日山城、福知山城、浜松城、勝龍寺城、岡崎城、金沢城、波多野城、岐阜城、鳥越城、前橋城、勝山城、小浜城、一乗谷城、三床山城、佐柿国吉城、三峯城、丸岡城、熊川城、神宮寺城、砕導山城、後瀬山城、石山城、敦賀城、福井城、城ジェンヌ、城郭合体オシロボッツ、中部国際空港

ステージイベント

近日中に公開いたします。

基調講演
小浜市総合福祉センター(サンサンホーム)
募集開始しました!各150名定員

体験ブース、パネル展示など
福井県立若狭歴史博物館
【10/25(土) 11:00~16:00】
【10/26(日) 10:00~16:00】

越前和紙 紙すき体験

大人も子供も楽しめる紙漉き体験。完成したものをザ・グランユアーズフクイ3F天山の間 ブース.NO28「ふくい城巡りプロジェクト」に持参いただければ、「福井城」の文字を揮毫。世界に1つだけのマイ御城印が完成!

・参加費/1回500円
・協力/五十嵐製紙

手裏剣投げ

日本忍者協議会認定の師範忍が教える本格的な手裏剣体験!

・参加費/1回300円
・協力/若州忍者道場

火縄銃体験

大人も子供もワクワクの足軽気分で火縄銃(エアーガン)射撃体験!写真映え間違いなし!

・参加費/無料
・協力/細呂木地区創成会

甲冑着付け体験

戦国武将になりきり変身!様々なポーズで映える写真を撮影しよう!

・参加費/無料
・協力/細呂木地区創成会、丸岡城天守を国宝にする市民の会

石垣レリーフ作り体験

ふくいやまぎわ天下一街道にある「旧勝山城下と七里壁」を観光ボランティアガイドの案内でバーチャル観光
バーチャル観光後は日本遺産をイメージした石垣レリーフ作り体験!
大人から子供まで楽しめるワークショップです

・体験料(材料費)/1回 1000円
・定員/先着 30人限定
・協力/ふくいやまぎわ天下一街道広域連携協議会、勝山市観光ガイドボランティアクラブ

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

関連イベント

歴史探訪バスツアー
越前若狭お城フェス2025特別企画!
嶺南6市町の山城を4週にかけて探索します。
各市町の学芸員など専門家による解説付き。
(4つのツアーは個別の申込となります)

【敦賀コース】
開催:2025年9月13日(土)
募集人数30名
最少催行人数10名
【行程】
敦賀駅 (10:00発)==金ケ崎城==敦賀市内(ご昼食) -行 敦賀城址・市内散策 (市立博物館・山車会館・気比神宮)=常宮神社==日本海さかな街==敦賀駅 (17:00着)

  [申込締切日:9月6日(土)] 

定員に達した為、
受付を終了しました。
【美浜コース】
開催:2025年9月20日(土)
募集人数30名
最少催行人数10名
【行程】
敦賀駅 (10:00発) ==中山の付城==美浜町内 (ご昼食)行== 佐柿国吉城跡 (若狭国吉城歴史資料館見学も含む)=日本海さかな街==敦賀駅 (16:30着)

  [申込締切日:9月13日(土)] 

定員に達した為、
受付を終了しました。
【おおい・小浜コース】
開催:2025年9月27日(土)
募集人数 30名
最小催行人数 10名
【行程】
敦賀駅 (10:00発) ==石山城跡==小浜市内(ご昼食)==|行後瀬山城跡 ==小浜城跡 == 道の駅若狭おばま==敦賀駅( 17:00着 )

  [申込締切日:9月20日(土)]  

定員に達した為、
受付を終了しました。
若狭・高浜コース
開催:2025年10月18日(土)
募集人数 30名
最小催行人数 10名
【行程】
敦賀駅 (10:00発) == 熊川城跡==若狭町内(ご昼食)=行=砕導山城跡探訪 (佐伎治神社参拝)==UMIKARA=敦賀駅 (18:00着)

 [申込締切日:10月11日(土)]

定員に達した為、
受付を終了しました。
地域おこし協力隊
加治まやさんも
ツアーに同行します!

・参加費:5,000円
           (大人、子供共通)

ふくいはぴコイン1,000円分
付き
  └帰りのお土産物購入等にもお使いいただけます。
健脚の方向けの工程となっています
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

「ふくい城巡りプロジェクト」のFacebookでも、お城フェス情報発信していきます!


主 催:越前若狭お城フェス2025実行委員会
(福井県、敦賀市、小浜市、美浜町、若狭町、おおい町、高浜町、
嶺南広域行政組合、ふくい城巡りプロジェクト実行委員会)


お問い合わせ:越前若狭お城フェス運営事務局(福井新聞社クロスメディアビジネス局内)
0776-43-3004(平日9:30~18:00)